八王子と鳥公園の1年目 5月のワークショップ


演劇のための長くてゆるやかなアーティスト・イン・レジデンス「八王子と鳥公園の1年目」の公演第一弾として、2023年3月17日-19日に鳥公園の代表作『ヨブ呼んでるよ』を三浦雨林による新演出で、いちょうホール(小ホール)にて上演します。戯曲も初演時から一部改訂し、『ヨブ呼んでるよ -Hey God, Job’s calling you!-』としてリクリエイションに臨みます。
上演までの長くてゆるやかな道のりの1歩目として、2つのワークショップを企画しました。ぜひ、ご参加ください。
詳細は下記のホームページをご覧ください。
https://hachiojibunka.or.jp/play/net88_entry/1691
〇概要
ワークショップ-A「旧約聖書『ヨブ記』を一緒に読む」
5月14日(土) 13:30-16:30 いちょうホール(第2展示室)
第一回「ヨブ記ってなんだ?〜聖書に触れてみる」(講師:安田真由子)
5月15日(日) 13:30-16:30 いちょうホール(第2展示室)
第二回「何もかも物語?〜物語や批評について考えてみる」(講師:安田真由子)
5月16日(月) 13:30-16:30 学園都市センター(第2セミナー室)
第三回「語られている言葉の信じ方を考える」(ファシリテーター:三浦雨林)
※この回のみ、会場が学園都市センターとなります。
5月21日(土) 13:30-16:30 いちょうホール(第2展示室)
第四回「フェミニズムとヨブ記?〜聖書学への新たなアプローチ」(講師:安田真由子)
5月22日(日) 13:30-16:30 いちょうホール(第2展示室)
第五回「語らないことを考える」(ファシリテーター:三浦雨林)
ワークショップ-B「戯曲『ヨブ呼んでるよ』におけるセックスワーカーの表象を考える」
5月28日(土) 13:30-16:30 いちょうホール(第2展示室)
5月29日(日) 13:30-16:30 いちょうホール(第2展示室)
開催日 | 2022年 05月14日(土) 〜 2022年 05月29日(日) |
---|---|
開催時間 | ワークショップ-A 5月14日(土)、15日(日)、16日(月)、21日(土)、22日(日)
ワークショップ-B 5月28日(土)、29日(日) 各回 13:30-16:30 ※開場、受付は10分前(13:20)からとなります。 ※ 5月16日(月) は会場が学園都市センターとなります。ご注意ください。 |
会場 |
いちょうホール 第2展示室 |
チケット販売日 | |
チケット料金 |
ワークショップ-A 参加費 | 1回1000円/通しチケット3500円
ワークショップ-B 参加費 | 1回1000円 |
入場制限 |
ワークショップ-A 定員 | 15人(各回) 対象年齢:なし。※中学生以上推奨 ※応募者多数の場合は抽選となります。結果は、メールまたはお電話にてお知らせいたします。またその場合、通し参加の方を優先します。 ワークショップ-B 定員 | 15人(各回)対象年齢:18歳以上 ※応募者多数の場合は抽選となります。結果は、メールまたはお電話にてお知らせいたします。 ※二日間別の内容になるため、通しでの受講をおすすめしますが、一日だけのご参加も可能です。 |
販売窓口 |
窓口でのチケット販売はありません。
お申込み方法につきましては、下記のホームページをご覧ください。 https://hachiojibunka.or.jp/play/net88_entry/1691 |
主催 | (公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団 |