【終了しました】
学生の“KOTEN”芸能~説経節(語りと三味線)の世界~

八王子の伝統文化に触れてみてください・・・きっと何かが変わるはず!
【内容】
1部:説経節(語りと三味線)を聴いてみよう!
2部:説経節とは?
3部:説経節(語り)を体験してみよう! ※演目「五条橋千人斬」
※説経節とは、中世から伝わる語り芸能の説経浄瑠璃で、江戸時代中期に三味線芸能として完成され、八王子では人形芝居などと一緒に興行されるようになりました。
【三味線体験募集】
8月27日の午前中に、三味線演奏を体験する学生さんを募集します。午後の講座の第3部でも演奏していただきます。お申し込みはメールフォームで。
【対象】大学生・短大生・専門学生・高校生
【申し込み期間】4月15日(土)~8月20日(日)
【申し込み方法】下記メールフォームからお申込みください。先着20名
お電話でのお申し込みは、学生の“KOTEN”芸能係 042-621-3005(9時~17時)まで
開催日 | 2023年 08月27日(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00開演(13:30~受付)
16:00終演 |
会場 |
学園都市センター セミナー室5 |
チケット発売日 | |
チケット料金 | 参加料無料 |
入場制限 |
参加対象:大学生・短大生・専門学校生・高校生 |
販売窓口 | |
主催 | (公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005(9:00~17:00) |