
ジャンル
ジャズ
プロフィール
高校時代よりサックスを開始。同時にバンド活動をスタート。大学時代はビッグバンドサークルに所属。卒業後会社員生活を経てサックス奏者へ転身。ライブ、レコーディング、イベント演奏、学校公演、アレンジの提供、講師業などを行う。テーマパークでのエンターテイメントショーへも長期間参加。
2011年にはジャズ・フュージョンバンド「NF4」を結成。2013年1st CD「Views Of Peace」。2016年2nd CD「Wandering」。2019年3rd CD「Third Party」をリリース。日本全国でライブ活動を行う。
「NF4」Home Page https://sx90rbpshadow.wixsite.com/mysite
編成
サックス
NF4(サックス・ピアノ・ベース・ドラム)でのアンサンブルも可
また必要に応じてヴォーカリストを加える事も可能。
その他管楽器(トランペット、トロンボーン)を追加する事も可能。
ご要望に合わせた編成も可能。お気軽にご相談ください。
レパートリー
・モダンジャズのスタンダードナンバー
A列車で行こう、枯葉、イパネマの娘、酒と薔薇の日々、ミスティ、オール・オブ・ミーハーレムノクターンなど。
・和洋のポップス
カーペンターズ、ビートルズなど。
・その他日本のポップスなど
リクエストに応じる事も可能です。
・オリジナル楽曲
現在までに3枚のオリジナル楽曲を中心としたアルバムを発売。
CD収録曲などの演奏も可能。
アピールポイント
ジャズ、ポップス、演歌など様々なジャンルの音楽と関わる中で培ったサックスの幅広い音色、技術を楽しんで頂きたいと思ってます。
常にお客様に喜んでいただけるようなプログラム、曲間のMCなどでも飽きさせないようなステージを心がけています。
演奏に対するコンセプト
お客様と演者が一緒に楽しめるステージ(演奏)を心がけております。
サックスは多彩な音を出すことが可能です。
生の空気の振動を是非会場で感じて頂きたいと思います。
その結果、音楽に、サックスに興味を持って頂き音楽の生演奏の素晴らしさが多くの人に伝わることを常に意識しております。
またオリジナル楽曲も個性的ながら難解になり過ぎないよう心がけおり初めて聞いた方でも楽しめるよう工夫をしております。